災害時に暖かい食事や飲料を得る事ができるのは非常にありがたい。しかし、災害時はガスや電気、水道などのインフラが機能していない事もあるので、自前でエネルギー(燃料)と器具を用意しておかなければならない。 一番手軽なのは、固形燃料だろう。有名なのはエスビットと呼ばれる折りたたみのストーブと固形燃料のセットだ。最近では、ミリタリータブレット(1個づつ個別包装された燃料)も発売されており、長期保存も格段にやりやすくなっている。メーカーが謳ってい … 続きを読む
2016/04/11 [18:00]
災害時に暖かい食事や飲料を得る事ができるのは非常にありがたい。しかし、災害時はガスや電気、水道などのインフラが機能していない事もあるので、自前でエネルギー(燃料)と器具を用意しておかなければならない。 一番手軽なのは、固形燃料だろう。有名なのはエスビットと呼ばれる折りたたみのストーブと固形燃料のセットだ。最近では、ミリタリータブレット(1個づつ個別包装された燃料)も発売されており、長期保存も格段にやりやすくなっている。メーカーが謳ってい … 続きを読む
2016/04/11 [18:00]
災害時を想定し、災害初日に缶入りの保存食を食べた後、次の食事の際、空き缶を利用してビニール袋炊飯をするという想定で実際に試してみた。今回は、固形燃料(エスビット)を使用。 レギュラータブレットを4つ(16g)使ったが、結果的には、もう一つが二つ、合計で20g程度使っても良かったかもしれない結果になった。 ビスコ缶は、一般的なクッカーと比較して金属容器が薄いのとクッカーとして専用設計ではないと言う事もあり、ビニール袋が一部熱で溶けて炊飯の … 続きを読む
2013/11/04 [02:15]